2012年07月26日
研究会の取りまとめとして、報告書案に関する検討がなされました。
2012年07月25日
第9回 労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会 資料
研究会の取りまとめとして、報告書案に関する検討がなされました。
2012年07月24日
男女の雇用均等問題に係る雇用管理の実態を把握することを目的として、毎年調査が行われています。
2012年07月24日
第9回 障害者雇用促進制度における障害者の範囲等の在り方に関する研究会 (資料)
研究会の取りまとめとして、報告書案に関する検討がなされました。
2012年07月23日
第12次労働災害防止計画の策定に向けて、論点整理されたものに関する検討が行われました。労働災害防止計画関係の統計データも掲載されています。
2012年07月20日
労働者災害補償保険審査官決定事案において、平成24年1月~3月の主な決定例が公開されました。
2012年07月17日
【内閣府自殺対策】官民が協働して自殺対策を一層推進するための特命チーム(第8回)
自死遺族支援についてヒアリングが行われました。
2012年07月13日
【内閣府自殺対策】平成24年度第2回全国自殺対策主管課長等会議 議事概要
「最近の自殺対策の動向について」や、「平成24年度自殺予防週間について」などの資料が公開されています。また、地域における自殺対策の先進事例として、船橋市及び四日市市から、資料に基づき、「平成23年度船橋市における自殺の実態調査」「四日市アルコールと健康を考えるネットワークの取り組み報告」について、それぞれ説明が行われました。
2012年07月10日
【内閣府自殺対策】官民が協働して自殺対策を一層推進するための特命チーム(第7回)
自殺対策に取り組む民間団体の活動として、「日本臨床心理士会」、並びに「全国理容生活衛生同業組合連合会」からのヒアリングが行われました。
2012年07月09日
【警察庁】平成24年の月別の自殺者数について(平成24年6月末速報値)
平成24年の6月の自殺者数は、2,302名(速報値)でした。
先月(5月)より159名減少しています。 昨年同月(平成23年6月)より478名減少しています。
関連コンテンツ