働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト

厚生労働省

2023年06月30日

厚生労働省

令和4年度「過労死等の労災補償状況」を公表します

厚生労働省は、令和4年度の「過労死等の労災補償状況」を取りまとめましたので、本日公表します。
厚生労働省では、過重な仕事が原因で発症した脳・心臓疾患や、仕事による強いストレスが原因で発病した精神障害の状況について、労災請求件数や、「業務上疾病」と認定し労災保険給付を決定した支給決定件数などを、平成14年以降年1回、取りまとめています。

2023年06月30日

厚生労働省

「令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します

厚生労働省は、「令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況」をまとめましたので、公表します。総合労働相談件数は、15年連続で100万件を超え、高止まり。紛争の内容は、「いじめ・嫌がらせ」の件数が引き続き最多であります。

2023年06月28日

厚生労働省

働き方改革PR動画「はたらきかたススメ」シリーズ第1弾を公開

厚生労働省は、このたび、俳優の小芝風花さんを起用した働き方改革PR動画シリーズ「はたらきかたススメ」の第一弾を公開しました。

2023年06月23日

厚生労働省

第1回健康づくりのための身体活動基準・指針の改訂に関する 検討会(資料)

身体活動・運動に関するこれまでの取組について、基準改訂に向けた研究班のとりまとめなどについて検討を行います。

2023年06月07日

厚生労働省

障害者のテレワーク雇用を推進する企業向け相談窓口を開設しました

厚生労働省は、ICTを活用した障害者のテレワーク雇用を推進するため、個別具体的な課題の解決に向けたサポートを行う企業向け相談窓口を開設しました。

2023年05月31日

厚生労働省

「健康日本 21(第三次)」を推進する上での基本方針を公表します

厚生労働省では、国民が主体的に取り組める新たな国民健康づくり対策として「21 世紀における国民健康づくり運動(健康日本 21)」を展開しています。
平成25年度からは、健康増進法(平成 14 年法律第 103 号)に基づく方針である国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針(平成24年厚生労働省告示第430号)を定め、「21 世紀における第二次国民健康づくり運動(健康日本21(第二次))」を開始し、令和5年度までを計画期間として、取組を推進してきました。
健康日本21(第二次)の最終評価等を踏まえ、令和6年度からの次なる国民健康づくり運動である「21 世紀における第三次国民健康づくり運動(健康日本21(第三次))」を推進するため、当該方針を改正し、本日、厚生労働大臣名で告示されましたので、別添のとおり公表いたします

2023年04月26日

厚生労働省

「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」の最新版を公開します ~令和5年10月までに最新版のダウンロードをお願いします~

労働安全衛生法第66条の10において規定しているストレスチェック制度について、各事業場において円滑に導入できるよう、ストレスチェックの受検等を行う「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」を、厚生労働省が委託運営するサイトにて公開し、事業者の皆様に広く活用いただいているところです。
今般、本プログラムの最新版(ver.3.6)をダウンロードサイトにて公開しましたので、お知らせします。

2023年04月04日

厚生労働省

「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」(2023年改正版)等の周知について

今般、最新の知見等を踏まえ、中央労働災害防止協会において、疲労の蓄積の状況を確認するための「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」及び「家族による労働者の疲労蓄積度チェックリスト」(平成16年6月公表)について新たに項目の追加等の見直しを行い、別紙1及び別紙2の新旧対照表のとおり、食欲、睡眠、勤務間インターバルに関する項目を追加する等の改正を行いました。改正後の労働者チェックリスト等は別紙3及び別紙4のとおりです。

2023年04月03日

厚生労働省

「トラック運転者の長時間労働改善特別相談センター」を継続設置します 荷主企業と運送事業者の相談対応、オンラインや訪問での支援を実施

厚生労働省は、トラック運転者の長時間労働改善に向けて、労務管理の改善や荷主と運送事業者の協力による作業環境改善等を図るために令和4年8月1日に設置した「トラック運転者の長時間労働改善特別相談センター」を、令和5年度も継続して設置します。
相談センターでは、荷主企業からの作業環境改善に関する相談や、運送事業者からの労務管理改善や作業環境改善に関する相談に対応します。また、利用者の希望に応じて、オンラインや現地訪問による支援を無料で実施します。