働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト

メンタルヘルス関連

2012年06月07日

メンタルヘルス関連

【内閣府自殺対策】平成24年の月別の自殺者数について(平成24年5月末速報値)

平成24年の5月の自殺者数は、2,489名(速報値)でした。
先月(4月)より103名増加しています。 昨年同月(平成23年5月)より293名減少しています。

2012年06月06日

メンタルヘルス関連

【内閣府自殺対策】地域における自殺対策取組事例集

本書は、「地域自殺対策緊急強化基金」を活用した事業の中から、各都道府県が他の地域の参考となると考える先進的事例についてとりまとめたものです。紹介している50 事例について、現場の視点から、地域の特性、事業の取組背景・目的・内容、実施に当たっての運営体制、成果、工夫点、課題等について盛り込んでいます。さらに、今後より多くの地域において取組が特に期待される事例については、詳細編において詳しく紹介しています。

2012年06月04日

メンタルヘルス関連

【内閣府自殺対策】官民が協働して自殺対策を一層推進するための特命チーム(第5回)議事次第

地方公共団体における自殺対策の取組について、京都府へのヒアリングが行われました。その際の配布資料が掲載されています。

2012年05月15日

メンタルヘルス関連

【内閣府自殺対策】 平成23年度「自殺対策に関する意識調査」結果について

自殺総合対策大綱に基づき国・地方で取組が推進されてきた状況を踏まえ、内閣府において、国民の自殺に対する意識等の実態を把握し、今後の施策の参考とするため、平成24 年1月「自殺対策に関する意識調査」を実施しました。
(1)自殺の現状等について
(2)悩みやストレスに関することについて
(3)自殺やうつに関する意識について
(4)メディア(新聞・テレビ・ラジオなどの情報媒体)について
(5)東日本大震災について

2012年05月07日

メンタルヘルス関連

【警察庁】平成24年の月別の自殺者数について(平成24年4月末速報値)

平成24年の4月の自殺者数は、2,406名(速報値)でした。先月(3月)より135名増加しています。昨年同月(平成23年4月)より179名減少しています。

2012年04月27日

メンタルヘルス関連

【内閣府自殺対策】月別の地域における自殺の基礎資料(平成24年3月)

内閣府自殺対策推進室がとりまとめた、平成24年3月の「月別の地域における自殺の基礎資料」は、こちらです。

2012年04月17日

メンタルヘルス関連

【文部科学省】教職員のメンタルヘルス対策検討会議(第3回)配付資料

文部科学省にて平成24年1月より開催されている「教職員のメンタルヘルス対策検討会議」の第3回の配布資料が公開されました。
大石委員、廣委員、西川委員、横山委員から資料が提出されています。

2012年04月16日

メンタルヘルス関連

【警察庁】平成24年の月別の自殺者数について(平成24年3月末速報値)

平成24年の3月の自殺者数は、2,541名(暫定値)でした。先月(2月)より41名増加しています。昨年同月(平成23年2月)より416名減少しています。

2012年04月10日

メンタルヘルス関連

【内閣府自殺対策】平成24年度第1回全国自殺対策主管課長等会議議事概要

「自殺対策強化月間における統一ダイヤルの実施結果等について」、並びに「地域自殺対策緊急強化事業の効果検証等について」などの資料が公開されています。

2012年03月27日

メンタルヘルス関連

【内閣府自殺対策】官民が協働して自殺対策を一層推進するための特命チーム(第4回)

「日本弁護士連合会」、並びに「日本司法書士会連合会」における自殺対策の取組について、ヒアリングが行われました。その際の配布資料が掲載されています。