働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
  • HOME
  • 失業・生活困窮などでお困りの方の救済制度(セーフティネット)

失業・生活困窮などでお困りの方の救済制度(セーフティネット)

  • 働く方
  • ご家族の方
  • 支援する方
生活や雇用に関する社会保障の一部を紹介しています。

ハローワーク

仕事を探している方へ、職業相談や紹介など様々なサービスを提供しています。

仕事をお探しの方へのサービスのご案内
全国ハローワークの所在案内

求職者のストレスチェック及びメール相談事業

ハローワークでは、仕事を探している方が自分で簡単にストレスチェックを行い、その結果、高いストレス状態にあると考えられる方に対して、メールで相談を行う事業を行っています。
詳しくはハローワーク備え付けのリーフレットをご覧ください。

求職者支援制度(仕事、住まい、生活にお困りの方へ)

「求職者支援制度」とは、雇用保険を受給できない失業者の方に対し、
(1) 無料の職業訓練(求職者支援訓練)を実施し、
(2) 本人収入、世帯収入及び資産要件等、一定の支給要件を満たす場合は、職業訓練の受講を容易にするための給付金を支給するとともに、
(3) ハローワークにおいて強力な就職支援を実施することにより、安定した「就職」を実現するための制度です。

生活保護

生活に困窮している方の保護、その最低限度の生活の保障と自立の支援を行います。

生活保護制度の概要

多重債務整理(破産手続など)

借金等の増加や収入の減少などによって、借金等を返済していくことが困難となり経済的に立ち行かなくなった方には、弁護士による任意整理、特定調停手続、個人再 生手続、自己破産手続等があります。
まずは、次へご相談ください。

企業の倒産に伴う未払賃金の立替払制度

企業が倒産したために賃金が支払われないまま退職した労働者に対し、未払となっている賃金の一定額(退職前6か月間の定期賃金及び退職手当のうち未払賃金総額又は限度額のいずれか低い額の8割相当分)について、政府が事業主に代わって立替払を行う制度です。

未払賃金の立替払制度の概要

相談や問合せは、最寄りの労働基準監督署または労働者健康安全機構で行っています。

最低賃金制度

使用者は、国が定める最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければなりません。仮に最低賃金額より低い賃金を労働者と使用者の合意により定めたとしても、それは法律によって無効とされ、最低賃金額と同様の定めをしたものとされます。

最低賃金制度

病気休業中の賃金保障の制度

健康保険制度における傷病手当金は、病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度です。

病気やケガで会社を休んだとき
申請書(全国健康保険協会)

健康保険組合にお入りのかたは、会社の総務担当者に申請書を提出することになりますので、事前にご確認下さい。

労災補償制度

仕事による傷病、死亡などの補償の制度です。
仕事上の心理的負荷による精神障害・自殺や過重な業務による脳・心臓疾患(脳出血などの脳血管疾患及び心筋梗塞などの虚血性心疾患等)も労災補償の対象となります。

労災補償制度の概要
労災請求の手続 労働基準監督署