働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト

二次予防

すでに健康異常が出現している段階で、早期発見、早期治療を行うことで、疾病や障害の重症化を予防することです。
例えば、健康診断による早期発見、有所見者への保健指導、疾病がわかった場合の早期治療も二次予防にあたります。
メンタルヘルスについては、不調者を早期に発見し適切な措置を行う二次予防として、管理監督者の気づき、相談窓口の設置などが挙げられます。
【参考】一次予防三次予防