働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト

第4回 「ストレスの対処」ってどんなこと?

  • 働く方
  • ご家族の方
  • 事業者の方
  • 部下を持つ方
  • 支援する方

読了時間の目安:

1

第4回「ストレスの対処」ってどんなこと?

ある日のお昼休み。最近、残業が続いているうさやま課長が、「事業場内メンタルヘルス推進担当者」のうさ美に何やら相談しているようです。

うさ美くん、最近残業続きでストレスがたまる一方だよ。「ストレスの対処」ってよく耳にはするけど、一体どういうことを言うんだい?

「ストレスの対処」は、とても大切なことですよ。基本的なことですが、「3つのR」は出来ていますか?
・レスト(Rest):休息、休養、睡眠
・レクリエーション(Recreation):運動、旅行のような趣味娯楽や気晴らし
・リラックス(Relax):ストレッチ、音楽などのリラクセーション
「疲れた」「眠い」というのは「休め」のサインだし、楽しいことや気持ちのいいことは穏やかな気持ちにつながります。

そうかぁ。当たり前のことだけど、あらためて考えるとなかなかできていないなぁ。

それに、「物事の受け止め方を変える」ことも大切かもしれないですね。ネガティブな考え方を、柔軟で合理的な考え方に変えるように普段から心掛けることで、自分の考え方のクセに気付くんです。それによってストレスとうまく付き合うことを、「ストレスコーピング」と言うのですよ。

ふむふむ。ほかには?

「ソーシャルサポート(社会的支援)」、つまり人と人との支え合いも大切です。おしゃべりや相談もそのひとつですね。家族や友人に相談できないような場合は、カウンセラーなど専門家に相談することもおすすめですよ。

なるほど。ひとりで抱え込まないことが大切なんだね。

その通り!ストレスは、できるだけ小さいうちに対処したいですよね。

そうだねぇ。私もできるだけ、その日のストレスはその日のうちに対処するようにしなくちゃいかんなぁ。よし!今日は「3つのR」の日にしよう。趣味のダンスサークルへ行って、夜はゆっくりお風呂に入って、早めにぐっすり眠るぞ~。

関連リンク