職場のメンタルヘルス対策について

「事例紹介」や「Q&A」等を参考に、自社の状況と照らしあわせて衛生委員会等で検討したり、「産業保健総合支援センター」等の相談窓口を利用したりするなどして、対応していきましょう。

厚生労働省が定めた「労働者の心の健康の保持増進のための指針」に沿って、取り組んでいきましょう。合わせて、「労働安全衛生法」等の法令で義務化されている事業者の社会的責任も知っておきましょう。
メンタルヘルス対策(自殺予防対策を含みます)や過重労働対策は、事業者の社会的責任です。健康問題を抱えておられる方々に対する支援の輪が大きく広がることがかけがえのない健康と生命を救うことにもなります。また、メンタルヘルス対策・過重労働対策は、働く人の健康を確保するうえで、最も重要な課題であり、多くの方に関心を持っていただくことが大切です。