セルフケアとは、ストレスとうまく付き合っていくための自分でできる対処法のこと。
そのためには、まず、いつもの自分を知ること、いつもと違う自分に気付き、まずは自発的に対処することが大切!
「セルフケア探偵」の舞台は、とある探偵事務所。
日々持ち込まれる依頼は、なぜかセルフケアに関する謎(悩み)ばかり。
ミステリー小説の名探偵に憧れる探偵が、ちょっぴり辛口な助手と力をあわせて依頼の解決に取り組みます。
今日から使えるセルフケアのポイントを、謎解きドラマを通じてわかりやすくご紹介します!

まだまだ知りたい、セルフケア
こころの耳では、ストレスへの対処法やセルフケアについて、
わかりやすく紹介するさまざまなコンテンツをご用意しています。是非ご覧下さい。

土屋 礼央REO TSUCHIYA
2001年、アカペラボーカルグループ「RAGFAIR」のメンバーとしてデビュー。
現在はラジオのメインパーソナリティや、フジテレビ「グッディ!」でレギュラーコメンテーターを務める等、その活躍は多岐にわたる。
さらに、最近は落語を勉強中で、3月には「土屋礼央 レオらくご」を開催。
新たな可能性への挑戦を続けている。

桃果MOMOKA
2000年生まれ。神奈川県出身。
小学生の時、原宿でスカウトされ芸能界入り。
新潮社「ニコ☆プチ」専属モデルとして活躍しながらも、演技レッスンに通い始め、演技の楽しさを知り女優を志す。
現在は、多数のCMや広告に出演するほか、『ビブリア古書堂の事件手帖』(18年)、『恋は雨上がりのように』(18年)、『最上の命医2017』(テレビ東京)など、映画やドラマでも活躍中。
監修

衛生管理者、心理相談員、産業カウンセラー
三觜 明Akira Mitsuhashi
中央労働災害防止協会
健康快適推進部 審議役